◆5歳お兄ちゃんと3歳妹ちゃん – 七五三撮影レポ –
まずは通常のお参りの流れで撮影
それでは、実際のお参りの流れに沿って、まずは撮影をしていきます。
多くの神社は本殿が南側を向いていることが多く、
本殿へ向かう参道や門を歩いているシーンを撮影するときは、
先に回り込んで正面から撮れば逆光に、
後ろから追いかける形で撮れば順光に、なります。
この、逆光と順光とでは写真の全然雰囲気が変わっておもしろいんです。
特に門や鳥居をくぐる時のシーンは、
「これから神様にご挨拶にいくぞ」という一種の儀式的な雰囲気があるので、逆光で後ろから光差すように撮ると、とても神秘的に映ります。
続いて、お参り前に手水舎で手を清めます。
自分でやりたい!と柄杓を握る子もいれば、
袖が濡れそうなのを慌ててママパパがサポートする子など、
何かとお客様によって個性が出るシーンなのでぜひ収めたいところ。
3歳の妹ちゃん、とっても上手に柄杓が使えてます!
お母さんの手にも流してあげて、優しいですね^^
続いて、本殿の前へ。
お賽銭箱の前で整列したところで、後ろ姿もパシャり。
事前に並び順を指定させていただきました。
なぜかというと・・・
こうして横から撮るときに、互いの顔が被らないようにするためです。
(必ずこうしなきゃいけないというものでもないですし、ママとパパの間に入った方が安心であればその方をおすすめします。)
続いて、本殿の前で、集合写真やお一人ショットタイム。
空いていたので、ゆっくり撮影できました。
お召し物もまたとっても可愛らしく、愛嬌たっぷりな女の子の笑顔をさらに引き立てています。
この写真、可愛すぎてとっても幸せになる一枚だなぁ^^
続いて、おみくじが結ばれている場所の前のちょっとした映えるスポットですが・・・
おみくじにはあまり興味がなかったご様子なので、先へ進みます!
パパとデート気分な一枚^^
続いて、こちらの大樹!
実はママの七五三の時もここで撮影をした記憶があるということで、一人づづ横に並んで撮りました。
またこれが何年後かに素敵な思い出になるといいなぁ。
これでお参りの流れはおおよそ撮ることができました!
まだ時間があるので、次へ進みます〜
あまり人がいない空間を見つけて、自由撮影タイム!
おおよその流れでは、最初に上記のようなお参りの流れで撮影をして、集合写真などのきちっとした写真も先に撮っておきます。
余った時間に、できればあまり人がいない空間を見つけて、「自由に動いていいよ!」ということにしちゃいます。
たまにポージングをしてもらうこともありますが、
撮影後半ともなれば大分子供達も撮影空間に慣れて、
むしろ撮影に飽きてくる頃でもあるので笑、
なるべく自由に楽しんでもらう時間を作るようにしています。
だんだん・・・
迫ってくる・・・!
歩いてくる子供に、「ぶつかる〜!」なんて言って煽ると結構近寄ってきてくれます。笑
↓兄妹揃って面白い顔合戦!
ママがどんぐりを見つけてくれました。
沢山拾ったね!
秋は木の実が足元にいっぱい落ちてて、私もうきうきしちゃいます。
見せて〜って言ったら、近くにきて見せてくれました^^優しいなぁ〜
左上のぼけてる丸い物体は、お兄ちゃんの仕業でした!(どんぐりかなたぶん^^)
親子で手を繋いで歩く。
私の大好きなシーンの一つです。
この時期の子供なら、親が手を引いてあげるのも当たり前かもしれませんが、いつかこの景色が懐かしく感じるときがきます。
今ある当たり前の日常が、将来どんな価値ある景色に変わるのか、そんな想像力もファミリーフォトグラファーとしては必要な力だと思います。
こんな感じで以上です!
おおまかな流れをおさらいすると・・・
①通常のお参りの流れに沿って撮影
・神社らしい、七五三らしいショット
・集合写真などのかっちりしたショット
②人の少ない空間で、自由時間
・子どもが遊んで笑っているショット
・親子で触れ合っている自然体なショット
・お客様が希望するショット
状況によって順不同ですが、このような流れで撮影させていただくことが多いです。
あくまでお客様の希望が第一なので、事前に必ずヒアリングもしています。
ですが、「撮影の全くイメージがわかないのでお任せで!」という方の方が多い印象なので、少しでも撮影イメージの参考になれば嬉しいです。
今回も、こうした素敵なご縁に感謝しています。
引き続き撮影レポも更新していきますので、ぜひ参考にしてみてください^^